お知らせ 台風など天候の状況により、終了時間を早める場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お申し込みの受付は終了しました
あいさつ | 10:00~ |
---|---|
基調講演 | 10:10~(60分) |
パネルディスカッション | 11:15~12:45(90分) パネリスト モデレーター |
※お申し込みは先着順で、定員になり次第締め切ります。
※やむを得ない事情により、内容や登壇者が変更になる場合があります。
※当日の進行状況により予定時間が変動する場合もあります。
※応募に関する個人情報は本講座以外の目的では利用いたしません。
ロボットプログラミングや電子工作をテーマにした小学生向けの「つくる」を楽しむイベント。
ブースでプログラミングを学ぶことで、作り上げる楽しさや創り上げる醍醐味(だいごみ)を体感していただけます。
会場では15以上のプログラミングに関する体験・展示ブースの出展を予定!
詳しい内容や最新情報はこちらから
■主催:関西国際大学
■共催:読売新聞大阪本社、S&F PARTNERS
■後援:文部科学省、兵庫県、神戸市、尼崎市、三木市、兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会、尼崎市教育委員会、三木市教育委員会、兵庫県小学校長会、関西経済連合会、関西経済同友会、日本教育工学協会(順不同)