イラスト©いずもり・よう
2023年から、ひらかたパーク(大阪府枚方市)などで開催予定の「めっちゃ! 昆虫展」の関連企画として、「びっくり! 昆虫写真コンテスト」を開催します。
様々な環境に適応して独自の進化をとげ、世界に100万種類以上いるともいわれる昆虫。その姿をよく見ると、大きさや形、色は個性にあふれ、緻密で複雑な身体の構造や動きに驚かされます。
そんな昆虫たちのすごいしぐさ、面白い表情、美しい姿など、あなたが見つけた昆虫の魅力を、ぜひ写真に撮って送ってください。優秀作品は、展覧会会場で展示させていただきます。本展の来場者、監修する関西の専門家も「びっくり!」な、昆虫の魅力あふれる作品の応募をお待ちしています!!
【ジュニアの部】(小学生以下)
【 一般の部 】
めっちゃ昆虫展大賞
関西の昆虫館博物館(大阪市立自然史博物館、伊丹市昆虫館、橿原市昆虫館、箕面公園昆虫館)入館券もしくはオリジナルグッズ、「めっちゃ! 昆虫展」入場券、モンベルグッズ(WIC.T 甲虫、アルパイン サーモボトル、パワー ヘッドランプ)
めっちゃ昆虫展優秀賞
「めっちゃ! 昆虫展」入場券、モンベルグッズ(WIC.T 甲虫、ポケッタブル ライトポーチ)
栗林慧賞|海野和男賞|高嶋清明賞
「めっちゃ! 昆虫展」入場券、オリジナルグッズ
ひらかたパーク賞
ひらかたパーク入園券+「めっちゃ! 昆虫展」入場券、オリジナルグッズ
※各賞各部門より1点
■応募点数に制限はありません。連作の場合には1作品につき5枚までで、連作である旨を明記して応募してください。1枚につき10MB以下のJPEGデータでご応募ください。
■写真の撮影時期は問いません。
■応募は撮影者本人に限ります。複数名での応募は不可です。応募作品は返却しません。
■過度に画像加工した作品(実在のものを消したり、ないものを描いたり過度に色を変えたもの)は失格とします。トリミング、自然な濃度や色味の調整などはこれに該当しません。
■カラー、モノクロは問いません。
■作品は未発表のものに限ります。ただし、本人のHP、SNS、審査のない写真展、市販目的ではない写真集で展示掲載した作品は可。
■二重応募(同一の作品または類似した作品を複数のコンテンツに応募すること)は認めません。
■応募規定に違反した場合は失格になります。
■著作権は応募者に帰属しますが、応募作品は、展覧会会場(2023年3月〜6月ひらかたパークで開催、その後巡回予定)などで展示するほか、本展のHP、SNS、新聞紙面、電子メディア(データベース、インターネット)などで紹介する可能性があります。
■人間が映り込む場合、被写体の肖像権については撮影者が了解を得てください。
■応募に関する個人情報は、読売新聞グループが本コンテストの審査、ご連絡またはご案内、入賞者名の発表のために使用し、それ以外の目的での使用や第三者に開示することはありません。また個人情報は読売新聞グループが責任を持って管理します。
<読売新聞社個人情報保護方針>
― 応募の受付を締め切りました ―
会期: | 2023年3月18日(土)~6月25日(日) |
会場: | ![]() |
アクセス: | 京阪電車・枚方公園駅下車 3分 |
お問い合わせ: | 0570-016-855(営業時間内) |
主催: | 読売新聞社、京阪電車 |
監修: | 大阪市立自然史博物館、伊丹市昆虫館、橿原市昆虫館、箕面公園昆虫館、奥山清市、林太郎 |
詳細はこちら!